こんにちは、アートあそびラボの苅部洋子(かるべようこ)です。
夏が近づいてくると
保育園や幼稚園で、スライム作りで遊ぶ機会もあると思います。
「これとあれを混ぜると、スライムができますよ~」と
あらかじめ、ちょうどよい配合で混ぜた、ほう砂水と洗濯のりを混ぜて、作るあれです。
言われた通りに、混ぜる。これ作業感があり、アートあそび的にイマイチ。。。
ではどうするか。
ただ子ども達の前に、材料を置いて
どうすると何ができる、という正解は言わずに
「いろいろ混ぜて実験してみてね」とだけ言うと・・・
彼らは、多様な、見たことの無い、不思議なものを生み出すのです!
あちこちで、「みて!こんなのできた!」と
驚きと発見で大興奮です。
たぶん、手順や正確な量などを言えば、
均一のスライムが出来上がるのだろうけど
それではただの答え合わせ。
自分の中からひらめいて
自分の手でやってみて
変化が生まれて、発見があって
その驚きや喜びは格別でしょう。
ただ色水を混ぜるのが楽しい人
不思議な感触に浸っているのが心地よい人
自分の望む硬さにするには、どうしたらいいか、探求する人
興味関心を持つところ、おもしろいポイントは人それぞれです。
だから起きること、できるモノも多様です。遊び自体が個々の表現。
これを作る。という正解があると
成功、失敗、があり、それじゃないよと他者を非難したくなります。
大人の中にも、否定やコントロールが生まれる。
正解のない場で暮らしている子ども達は
変なものを生み出す友人を、非難する人は一人もいません。
むしろ賞賛し合ってる。
そして、他者と違う自分を、不安に思うこともなく、誇らしげ✨
子ども達は、作った不思議なモノを、大事に大事に持ち帰りました。
このアートあそび、子ども達が大好きです。
毎年夏が来るのが楽しみです。
子ども達の目の輝きが違いますから✨
しかし後片づけ大変だった・・・💦まあいっか。
コメントをお書きください